ネオジオポケット
(モノクロ/カラー)
専用ソフト
<その1>

ケース正面。ケースは構造的に、家庭用カセット版の後期型とほぼ一緒です。以下からの説明は簡易的に行います。

写真はケース正面の部分に書いてあり、容量数や通信ケーブル対応なのかが表記されています。カラー本体にも対応のソフトには「COLOR対応」と表記されます。

ケース背面。ココに関して言うことは無いです。ちなみに関係の無い話ですが、フィルムで保護されているパッケージイラストは取り出せるようになっています。

ケース側面。左が通常のソフトで、右がカラー本体にも対応したソフトです。

ケースの中。左側には取扱説明書を・右側には透明ケースに入れたカセットを、それぞれ収納します。左側には「SNK」の文字が刻まれています。

取扱説明書。大体このぐらいの大きさです。
続く
戻る